
ニュージーランドの日本人向け求人情報投稿・検索サイト
【ニュージーワークス】 タイトル通り、ニュージーランド在住者日本人向けの求人情報サイトです。 2020年1月9日からβ版を稼働中で、具体的な機能・使い方についてこの記事で紹介していきます。 関連記事(広告を含んでいます)
ニュージーランド生活情報ブログ…だと思う。
【ニュージーワークス】 タイトル通り、ニュージーランド在住者日本人向けの求人情報サイトです。 2020年1月9日からβ版を稼働中で、具体的な機能・使い方についてこの記事で紹介していきます。 関連記事(広告を含んでいます)
β版を公開しました。 まだ追加したい機能とかはあるんですが、とりあえず最低限動く状態にはなったのでとりあえずのリリースです。 少なくともこのブログでカフェ情報検索するよりは探しやすくなる…ハズ。だと信じたい。 関連記事( 続きを読む…
オークランドは先日コロナの市内感染が見つかりまして、本日からレベル3ロックダウンです。。。 と言う訳で当分マーケットも開かれない訳ですが(レベル2になれば復活すると思われ)、ともあれ先日東オークランドにある Cleved 続きを読む…
本当は先週末に更新するつもりだったんだけども旅行中でそれどこじゃなかったよね 関連記事(広告を含んでいます)
そして既に数回通ってるんですが なんか記事にしてなかったよね。 …と言うか、ここんとこカフェ巡り系の記事を全っっっ然書いてなかったよね。 一応変わらず巡っては居るんですけど。 なんなら以前よりハイペースになってるんですけ 続きを読む…
ここんとこただ散歩してきました系動画が多いですが 細かな編集するのがめんどうで ありのままのオークランドをお伝えするにはあえての無加工が良いんで無いかとも思うのです。 てなわけでとりあえず放出だけしておく。 関連記事(広 続きを読む…
数日遅れなので過去形です。 今年は年末年始… て言っても今年は有給一切取らずに年末まで働いていた為、全然年明けた感がなかったのです。 一応クリスマス前後と1月1〜4はどちらもパブリックホリデーが絡んだので4連休ではあった 続きを読む…
いやほんとタイトル通り。 関連記事(広告を含んでいます)
例の如く結構な期間サボってたわけですが ワタシは元気です。 年の終わりが近づいてきて地味にイベント系が多いが故ほんのりドタバタしていた感はありますが それはやっぱり言い訳で、更新していなかったのは主に怠惰です。 まぁ今回 続きを読む…
行ってきました。 関連記事(広告を含んでいます)
たまに無性に食べたくなりますよね、粉もん。 そんな時はナイトマーケットへ行きませう。 関連記事(広告を含んでいます)
ニュージーランドは現在、春真っ盛りです。 そして春といえば…日本人的にはやはり桜なわけです。 日本と同様に四季のあるニュージーランドでも、春になると桜が咲く所が所々にあるのです。 オークランドの有名どころとしては、やはり 続きを読む…
タイトル通り、先日オークランドもコロナ警戒レベル1へ移行しました。 一応ここ数週は市内感染ゼロが続いていたので(新規感染者は一桁台、どれも隔離施設にて判明)妥当な判断なのかなぁとは思います。 日常再び…ってもまぁレベル2 続きを読む…
暖かい日が増えてきているんですよー 関連記事(広告を含んでいます)
まぁタイトルのまんまですが 先週、久々にタカプナへ行って参りました。 関連記事(広告を含んでいます)
いやなんか… 携帯に撮った写真確認してたらば、今週ちと外食多かったなあと。 関連記事(広告を含んでいます)
以前書いたようにオークランドに戻ってきて割とすぐに再ロックダウンという憂き目にあったわけですが 今週頭から、警戒レベルが3から2.5と言うなんだか中途半端な感じのレベルに移行しました。 とりあえずお店はオープンできるし店 続きを読む…
わたくしは元気です。 …が。 オークランド的には何だか収まりそうで収まらないと言うか、毎日数名〜10人程の新規感染者が出ておりまして。 この感じだともうちょい延長されそうな予感がする… 月曜日にまたアナウンスがあるようで 続きを読む…
どうも、全力で更新をサボっておりました僕です。 ちょっとこれ以上うんともすんとも言わないと、本気で死んでると思われるような気がしてきたので とりあえず生存報告及び近況報告をしておこうと思い鱒。 関連記事(広告を含んでいま 続きを読む…
NZは2週間ほど新規感染者がゼロと言う状態が続きまして。 つい先日、病院で治療中の人もついにゼロとなりました。 そして今日から警戒レベルが1…これでNZのビジネスはほぼ通常通りの営業が可能と言う状態となりました。 めでた 続きを読む…
サイト立ち上げから4ヶ月ちょい。 どんなサイトでも立ち上げ直後と言うのは基本的に誰も訪れちゃくれねぇって状態なもんで、多少なりとも安定アクセスのあるこのブログ上で宣伝をしてたんですが 関連記事(広告を含んでいます)
何だかどうにもブログ更新する気が起きんのです。 …五月病? そんなわけで気が付きゃ1週間以上放置してましたが、生きてます。 関連記事(広告を含んでいます)