カンタベリージャパンデイ2020

行ってきたので写真をわらわら放出しますよ

クライストチャーチで毎年行われている、日本の文化体験イベント

タイトル通り、クライストチャーチで毎年開催されている比較的大規模なイベントで、今年は(と言うか毎年?)Riccarton の競馬場広場で開催されていました。

場所的にはサンデーマーケットが行われている所からすぐ近くでしたね。

クライストチャーチのサンデーマーケット (Broomfield)

オークランド程では無いけども結構混む…と言う話は聞いていたので、ここでもオークランドの時と同じように『オープンと同時に突入して食べたいものとっとと食ってちゃっちゃと帰る』戦法を使用しました。

これらの写真は確か朝の11時前位の状態。
既にぼちぼち人が居る…

これ多分12時過ぎ辺りは結構凄かったんだろうなあ。

ちゃっちゃと帰ったワタクシは知りませぬが。

とりあえずインドアイベントチェック

屋内エリア入口。

ええ感じに飾られとります。

とても鈴をガラガラしたくなる衝動に駆られましたが、そこは耐えきりました。

大人なので。(?

令和元年!!

 

折り紙エリア。

良いですねえ。

自分は鶴しか折れませんけどねえ。

って言うか鶴の折り方すら忘れましたけどねえ。

…紙飛行機ならかろうじて

日本酒エリア。試飲もありました。

かなり惹かれはしたものの、

『帰国すればいつでも飲む事ができる日本人が試飲して、そうそう日本酒に出会う事も無い Kiwi が試飲できる量を減らすのは反則でねえか』

などという謎の遠慮によりやめておきました。

しかしまぁ改めて見たら、獺祭に鍋島に…

なかなか飲みたいところを抑えておる。

…やはりもらっておくべきだった…か…?

 

お茶道はやはりお人気です。

ただこの写真だと、『侍』Tシャツのインパクトが強すぎて色々霞む。(?

これの前の日本酒エリアに映っているおっちゃんも良く見たら北斎Tシャツ来てるし、日本系イベントに来る人は何かしらお気に入りのジャパングッズを持っている人が多そうな感。

習字も人気ですねー

愛だろ、愛。

 

日本語勉強中の子供たちの絵ハガキ?作品達。

何か家族愛が感じられる物が多くて、ほっこりしますね。

教員募集中ですってよ。

 

これ以外にも色々ありましたが、全部紹介するのはめんどいのでここらで切り上げます。

筝&津軽三味線の演奏も

今回『オープンと同時に突入云々』戦法を使用したと言いましたが、その理由の一つに実は琴&三味線演奏を見てみたかった、と言うのもありました。

室内イベントの最初が筝で、その次が三味線だったんよね…

にしても筝グループがあるってかなり珍しいと言うか、ある意味凄いなクライストチャーチ…と思いました。

筝ってかなり大きな楽器だし、人数分揃えるのってなかなか大変そうな…

…その点篠笛は集めるのも持ち運ぶのもすんごい楽で良いですぜ。(何

津軽三味線少年。

じょんがらかき回しとかやっとりましたで…

簡易版とは言えこの年齢で既にここまで弾けるなら、将来的には凄い三味線プレイヤーになりそうな予感。

 

…え、自分ですか?

最近は死ぬほど練習サボってますよ。

この前久しぶりにちょっと触ったら、一部手の動かし方を忘れて居たりしてミス連発した挙句、すぐに指が痛くなりましたよ。

そうです、ヘタレです。

 

花より団子

そもそも花など無かったが

そして団子も無かったが

ともあれやっぱり一番の楽しみは『食』ですよね、と。

お好み焼き、確か$7位だった也。

 

おろし天ぷら蕎麦、確か$8位だった也。

 

おおぉ、チャーチのジャパンデイでも餅つきやっとる!!

 

食うよね、当然。$5だった也。

程よく粒感が残りつつ、しっかり伸びる餅でうみゃーでした。

 

後はまぁ餡子を挟んだ奴だとか

 

餡子と餅を纏った赤い奴だとかも頂いときました。

この日はさすがに食べ過ぎた感。

だが後悔は無い。

 

…とまぁそんな感じで

クライストチャーチでは初潜入のジャパンデイ、短時間ながらも存分に楽しんできましたよと言う話でした。

思っていたより大きくて充実した内容でしたねえ。

むしろこれぐらいのがのんびり楽しめて良い感じだったかもしれない。

オークランドのジャパンデイは規模が大きくて催し物も充実はしているけど、いかんせん人が多すぎて毎年死にそうなってたからなぁ…

 

来年…もチャーチに居るのかどうかは謎ですが、居るのであればきっとまた潜入します。

例の如くオープン直後突入、ちゃっちゃと退却戦法で。

関連記事(広告を含んでいます)

“カンタベリージャパンデイ2020” への4件の返信

  1. あーっ、わたし、永瀬正敏好きで、ザ・カクテルバーのCMを思い出しましたが、いや、それ以外にもあるの?と検索してみたら、やっぱりそれが1番目にでてますね(^^♪
    勢いで、永瀬さんのCDも買いましたが、歌えるほどのめり込めるタイプの歌ではないのが残念ですが、久しぶりにどんな感じだったか聞いてみたくなりました♪

    そうそう、和楽器ネタ、篠笛のB’z のクリスマス曲を聴いて免疫が付いて、ゲームの挿入曲演奏などの記事など読んだり、練習の模様を過去記事で聴きましたが、その後どうなったのだろう?と、思ってはいました。三味線演奏も載せられているのかは、未確認です。

    北斎の神奈川県沖波のデザインは、外国の人にも人気ありますよね。ミラノでホノルル美術館から来ていたものを、トリノでも別のところからのもの(版画なので複数ありますね)を見ましたが、両国にオープンした北斎美術館には、そういった有名な作品の展示はあまりないのですよね(゜-゜) みんな、思っていたより小さいサイズの作品!って、言いますね。

    NZは、まだ人が大勢集まるイベントを普通に開催できているのですね!なによりです(*´ω`*)

  2. この長文の中、数文字しかない部分に関してのコメントが来るのは若干予想外でした。(?
    あのCMも何気に結構昔だよなぁ…とか思って何となく調べてみたらばもう20年近く前ってホゲー
    https://www.youtube.com/watch?v=cbz3VllJX0s

    篠笛は練習自体はちょこちょこやってはいますが、動画は撮ってないですねえ。
    と言うかあまり大々的に演奏している事に抵抗があるやもです。
    オークランドはともかく、クライストチャーチで笛やってるとか言ったらば目立ちそうなんで…(目立つの嫌い

    ジャパンラヴァーには北斎人気ですねぇ。

    NZは最近まで感染者ゼロでしたからね。
    ついに数名感染が発覚してニュースにもなりましたが、まだ5人だけなので比較的平和です。

    イタリアは…えらい事になってますね…
    早く収束する事を祈っております。。

  3. 若干予想外(笑)そうですか~。
    別にそれをねらっているわけではありませんが、
    そういうのは、ちょっとおもしろいですよね(^^)
    リンクの全種類のCM、観ました!
    自分で検索した際は、いくつかしか観なかったので、
    嬉しかったです~♪(^^♪
    うまいぜベイビーバージョンや椎名林檎作品起用のは、記憶に薄かったので、観られてよかったです☆

    お餅がお好きなんですね~。3個で$5というのは、外国の食べ物·つきたてだから、この価格なのでしょうかね。ランチ$5がこのお餅だったら、男性だとちょっと足りなさそう?ですよね?
    こちらでも、中国人経営のお店でどら焼きやたこ焼きを提供しているお店ができたと、日本好きイタリア人がおしえてくれたのですが、わたしの評価を知りたがっているものの、まだ試せていません。。耐えていてくれるとよいのですが。

    うん?オークランドの方が笛や和楽器をしている方が多かったり、もしくは、戸外で楽器を演奏している方がちらほらいて珍しくないということですかね?
    津軽三味線とあったので、最初の頃、安直にも、そちらの方のご出身なのかと想像していました(^^)

    イタリアね、ホントにビックリですよね。。
    ご親切なお言葉、どうもありがとうございます☆

    1. 餅、Loveです。笑

      餅だけだと足りないけども、他にも色々つまみ食いしたとは思っていたのでそういう意味では丁度いい量だった気ーします。
      中国人経営のたこ焼き…あまり期待でき無さそうな響きですが(ぇ)、美味しかったら良いですねえ。
      NZはこういうイベント事ではたこ焼き屋見かける事はちょいちょいあるけど、店舗として出している所は見た事無いです。

      オークランドの方が和楽器サークルは数多くあるので、弾いていてもそこまで目立たないというか個人を特定されづらいかなあと。
      三味線は完全にただの趣味で、腕はとてもヘッポコです。笑

こいつ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)