ニュージーワークスに新規機能を追加しました。
一定期間のみ掲載する事のできる、コメント欄着きの投稿を作成できる機能で、アカウントをお持ちの方ならどなたでもご利用できます。
この記事では具体的な利用方法について紹介します。
期間限定情報(7日間で自動消滅)投稿機能の使い方
投稿リストの表示・閲覧
ニュージーワークスにログイン後、ナビゲーションメニューの『短期情報板』を選択します。
現在の投稿一覧が表示されます。
各投稿をクリックすると、詳細が表示されます。
短期情報の新規投稿・編集
『短期情報板』に移動後、『新しい情報を投稿する』ボタンをクリックします
入力フォームに記入した後、『投稿する』ボタンを押します。
※ここで『メイン画像』を設定しておくと、専用ツイッター投稿時にその画像を表示します
投稿されました。
※この時に同時にニュージーワークス専用ツイッターの方にも情報の一部がツイートされます。
投稿の編集及び削除は、投稿内容の横にある各ボタンをクリックして行ってください。
コメントの投稿・編集
各投稿に対し、簡単なコメントを投稿する事が出来ます。
投稿の一番下にコメント投稿欄があるので、そこで『コメントを投稿する』ボタンをクリックします。
(※ログインしていないとボタンは表示されません)
コメントを入力して、『投稿する』ボタンをクリックします
投稿したコメントがコメント欄に表示されるようになります。
コメントの編集、削除は該当コメント直下にあるボタンをクリックして行ってください。
想定される利用方法
この機能は試験的に追加したもので、今の所使用に関して大きな制限はしていません。
(ただし利用規約に反するような書き込みがあった場合には事前告知無しに削除させて頂く事もございます)
ただニュージーワークスはあくまで求人情報サイトである事を考慮した上で使っていただけますと幸いです。
例としては、
- 短期・単発の求人、知人の紹介での求人等『企業プロフィールを作るほどでは無いけど情報を広めたい』場合
- 既に出している求人広告について、今一度専用ツイッターに告知したい場合
- シーズナルワーク等で一緒に働く仲間(カーシェアする仲間)を探す場合
等と言った状況に使えるのではないかと考えています。
もし利用中に不具合を発見したり、あるいは各機能についてのご意見・ご要望等あればコンタクトフォームよりご連絡ください。