直訳すると何かごっつい響きだな…
オークランド、Orewa 地方で現在『Spirit of BUDO』と言うイベントが開催されていますよ、と言う話。
Estuary Arts Centre で開催中のイベント
なんせ Orewa なのでCBDからはかなり遠かったりしますが…
いやほんとなんでまたこんな場所で日本系イベントが行われていたのか謎い。
愛だろ、愛。
期間中は、
こんなものや
あんなものや
そんなものが飾られています。
他にも日本武道の歴史について軽く学べる展示物がちらほら。
まぁアートセンター自体はそれほど大きい訳でも無いので、展示物も限られております。
故にCBDからわざわざ車で30分以上とかかけてまで見に来るほどの物か、と言うと若干微妙なラインではある。
ただ…
オープニングセレモニーが行われていましたよ
で、そのオープニングセレモニーの方はなかなか見所あったと思うのです。
…もう終わっちゃったけど。
こういう情報こそ前もって教えろよ!!とか言う声がどこからともなく聞こえそうな
太鼓、剣道、居合道、空手、合気道、三味線…
等々、一部武道では無いよね?な物もありつつも、ちゃんと日本文化に関するグループのパフォーマンスが行われておりました。
改めて見ると結構ちゃんとしたイベントでしたね。
と言うのも、日本系イベントとか言いつつ何故かテコンドー演舞とか太極拳だとかやってたイベントが過去にいくつかあった記憶が…ね…
皆さん色々準備中のようです…
太鼓パフォーマンス。
以前もどっかで書いたかと思いますが、和太鼓はNZでは割と人気で、オークランドは自分が知っているだけでも4つは太鼓グループがあります。
ウェリントンでも2つぐらいあったな…
パフォーマンスを見てるとやはり迫力があって、そりゃまぁ Kiwi にゃ人気だろうなぁとは思いますわ。
何気にワーホリの方とかも、短期でもこういうサークルに入って一緒に和楽器学んだりすれば友達も増えるだろうし、良い経験になるんでないかなーとか思う。
空手もあれば
合気道もあるでよ
何気にすぐそばを流れる川が綺麗だでよ
そんな感じでオープニングはなかなかに見応えがありました。
オープニングセレモニーは既に終わった物の、イベント自体は5月5日までやっているようです。
と言う訳で日本武道に興味がある方は行って見ると良いかもめ。
展示物自体はそこまで多くないけど、アートセンター周辺は公園になっていて天気が良いときは散歩すると気持ちよさそうです。
あと、Orewa 自体が若干リゾート風味と言うか、海が見えるレストランが結構あったりしてランチするのにも良さそうではある。
…やはり天気が良いときに行くのがおススメ。