甘い話には裏がある…

Staff ニュースのお時間です。

 Whittaker’s の名を利用したSCAMがFacebook上に出回る

Whittaker's chocolate

NZでは大人気、Whittaker’s。美味しいですよねぇ。

自分も好きでちょいちょい買ってコーヒーと一緒に頂いて至福っております。

そんなWhittaker’s から無料で人気の商品を6パック無料で貰えます!!!

と言われたらば…欲しいさ!!!

無条件で貰えるならそりゃ貰うさ!!!!!

…けどまぁそんなうまい話はやっぱりそうそう無いもので。

 

テスターとして名前を登録すれば、チョコレートあげます!!と言うSCAM。やらしい…

しかも所謂若干高級バージョンのパッケージを使っている所がまたやらしい…

公式のFacebookで現在法的措置を検討中である事の報告、そして個人情報を登録しないよう警告が出ています。

 

Air New Zealand バージョンも有

アンケートに答えたらフリーチケットをあげますよ!!!

と言うSCAM。やっぱりやらしい…

当然と言えば当然ですが、どちらも公式HPで使われている画像を使っていてある程度それっぽく見せていますね。

 

今の所どちらのSCAMでも被害は確認されていない(と言うか記述が無いのでわからない…)みたいですが、先週に違うパターンの物でオークランドに住んでいる女性が$5000の被害に遭っているようです。

その女性曰く、『最近の巧妙な詐欺師の心理ゲームによって、どんな人であれ皆が持っているような願望・不安を突かれて被害者になる可能性があります』…との事。

特にストレスが多いときは人は自分の都合のいい事に意識を集中してしまい、そうでない事は無視しがちである…との記述もありますね。

孤独な人はデートサイト系のSCAMに騙されやすく、すぐにお金が欲しいと言う人は景品当選系のSCAMに騙されやすい…と、実際その通りでしょうねえ。

心が弱っている時、何かを求めている時…それらを満たしてくれそうな物が目の前に現れたら、これだ!!と思って少しおかしいと思う所は目を瞑ってしまう、あるいはそもそも気づけないと言う事でしょうね。

気持ちは分からないでもない…。

 

どこの国でも人を騙す輩は居る

NZは比較的安全な国で親切な人も多く、そして『田舎』と言うイメージを持っている人は多いと思います。

けどやはり犯罪はあるし、何気にIT関連の技術はここ数年でかなり発達しています。

分野によっては日本よりも進んでいると思える物もあるぐらい。(少なくともオンラインバンキングのシステムなんかはNZの方がはるかに使いやすいです。)

こんな平和な小さい国でオンライン詐欺なんてないだろーなんて考えず、どんな時でも美味しすぎる話には裏があると言う意識を持って自己防衛せんとですね…。

そんな事を

実際に Whittaker’s を食べながら考えてあぁうめえと思いつつあー

ネルソンペアーうめぇぇぇ

と言う感じの夕方でした。(記事書いている時はもう夜だけど)

 

自分の頭の中は平和です。

と言うか空洞です。

はにわだし。

関連記事(広告を含んでいます)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)