ヘラルドからです。
まさに昨日、何かいまいち寝つきが悪かった&途中で何度も目が覚めて全体的に眠りが浅かった為、朝ちょっとボケーっとしてた自分としては興味津々。
目次
理想の睡眠時間は7~8時間だけども
その睡眠時間を確保するつもりで決まった時間に布団に入っても、すんなり寝れなくて実質6時間以下しか寝れなかった…と言う事、ありますよね。(って人に寄りけりだと思うけど)
そういう日の朝はどうしても普段より体が怠かったり頭がボーっとしたりするものですが、そういう時にどう対処すべきか…と言う事で6つの提言がされています。
スヌーズは使っちゃアカン
睡眠がいつもより少ないと感じたらばつい目覚まし延長しちゃいたくなりますが、これやると余計に目覚めが悪くなって朝グロッキーになるのでやめておけと。
普段より遅くまで寝る事は体内時計に悪影響を与えて、次の夜の睡眠にもまた悪影響を与える可能性も有るようです。
ポイントはいつもより睡眠が浅かったとしても、生活リズムは極力変えない方が良いと言う事。
…なのでできれば土日でも普通の日と同じ時間に起きるのが一番良いようです。
カーテンを開けるべし
起きたら直ぐに目に自然光を入れて、脳に『睡眠時間は終わり』と言う事を伝えるべし、との事です。
…これ昼夜逆転生活している人とかだと効果無さそうではありつつ、自然光を浴びた方が目が覚めるってのは経験上大いに納得できる部分はあり。
研究では自然光にはメラトニン(眠くなるホルモン)の分泌を抑制する作用があり、且つ脳内のセロトニン(目が冴えるホルモン)レベルを増やす効果もあるようです。
と言う訳でとにかく太陽光を浴びろ、と言う事。
冷たいシャワーを浴びるべし
嫌です。
…
…スポーツ心理学者によると、朝に冷たいシャワーを浴びると脳を一気に起こすことができるとの事。
冷たいシャワーを浴びると通常より激しく深い呼吸をするようになって、その為より多くの酸素を取り込んで体中に供給する事になって脳の活動を加速させる事にもなる、と言うのが科学的な理由みたいです。
2017年の研究では、冷シャワー習慣はより高いエネルギーレベルを得られ、病気への耐性も強くなる効果もある事が分かったようです。
だが断る。
朝食では最低でも2種類の食物グループを摂るべし
この章は単に洋風朝食の具体例が書かれているのみで、記事内の某研究者さん的には…
- 果物やグラノーラを入れたヨーグルト
- ミルクとフルーツを混ぜたホールグレインシリアル
- ピーナッツバターとバナナを載せたホールグレインワッフル
- フルーツと緑黄色野菜のスムージー
等がおススメらしいです。
要は何かちょっと栄養ありそうな物に牛乳とフルーツ突っ込んどきゃ良いんだよ!!
と言う事ですね。
コーヒーを飲む(カフェインを摂る)時間も大事
前夜良く寝れなかったときは、コーヒーは朝の遅い時間帯にとるか、いっそ飲まない方が良い…との事です。
カフェインには体内の水分を減らす副作用があって、摂りすぎは頭痛やイライラを引き起こすようです。(経験有…苦笑 コーヒーは一日3カップまでにしてます。。)
寝不足ですでに頭がボーっとしている時に体内の水分が減るとより注意力散漫になり記憶力も低下するので、カフェインの代わりに水を飲む方が良いようです。
朝の運動は軽めにする
そもそも朝起きて運動しない自分には関係n
もし睡眠が6時間以下になってしまった場合、朝の運動は通常より疲れやすく危険なものになるとの事。
なので寝不足だった日の朝は激しい運動ではなく、車を普段より遠くに停めて会社まで歩く量を増やす、あるいはエレベーターを使わずに歓談を使う…といった軽めの運動にしときましょうとの事。
最近発表された研究では、10分の階段昇降でソーダ缶一杯分のカフェインよりもエネルギーレベルの上昇があったようです。
…ソーダ缶一杯分てどれくらいや?
200ml?
そんな感じで
まぁ全体的にそこまで『目から鱗』な物は無かった感。
半分ぐらいは既に実践しているしなあ。
とりあえず寝不足の日はカフェインより水飲んどけ、ってのは頭に置いときます。
あと記事内ではひたすら断った冷シャワーですが、もしよく寝れなかった日に大事な仕事とかあった場合には試してみる価値はあるかも…とは思い
だが断る。
個人的 Idiom メモ
Toss and turn (Tossing and turning)… 寝返りを何度もうつ様。何とか眠りにつけるポジションを探してみるものの眠れねええぇぇ!!!と言う時に使える表現ぽいです。へー。